足を伸ばしてお風呂に入りたい
温泉に行きたいけど時間がない
リフレッシュしたい
膝や腰が痛い
サウナに入って汗をかきたい
マッサージを受けたい
銭湯が好き
日々の情報は公式Xでも更新しています。こちらから
4月のお休み
金曜日と第2木曜日です。4日.10日.11日.18日.25日
第2木曜日の敬老半額デーは前日の水曜日に実施
●温泉データ
【種類】 塩化物泉(食塩泉)
【効能】 保温効果が高く湯冷めしにくいため神経痛、筋肉痛、関節痛、リウマチに効果があるといわれています。
冷え性、膝・腰などが痛い方におすすめです。
ゲルマニウムは体内に豊富な酸素を運び、酸化原因である水素イオンを除去し、細胞を活性化させます。皮膚から体内に入ったゲルマニウムは短時間で大量の発汗を促し、余分な脂肪・有害毒素・老廃物を除去、血液を浄化し、弱アルカリ性の体質へと改善!病気に負けない体を作っていきます。
ドライ(乾式)サウナです。
バスタオル、小タオルが付きます。受付でサウナマットの販売もあります。
疲れを癒す泡風呂は寝風呂になっています。
お風呂の壁には淡水魚の水槽があります。
視覚的にもリラックスしてください。
清潔で広々とした脱衣所、鍵付きロッカー完備。
マッサージ機、ドライヤー、給水器、体重計、自動販売機もあります。
タオルを用いて全身をこすり、古い角質や毛穴などの皮脂汚れを取り除く美容法です。
アカスリのみ、アカスリ+オイルマッサージ、オイルマッサージのみなどさまざまなコースがあります。
コースには水ペットボトル・タオルセット・歯ブラシ・石鹸が付きます。サウナもご利用いただけます。
中国の伝統医学である中医学に基づいた手技療法で、推拿(すいな)とも呼ばれます。指や手、肘の面や線、点を使い分け、症状に応じた施術を行います。
ベテランの整体師が丁寧に施術いたします。
韓国で600年以上前から行われている民間療法で、よもぎなどを煮立てた蒸気で全身を温めて血行を促進する効果が期待できます。顔が出ているのでサウナが苦手な方にもおすすめです。
美肌効果:よもぎに含まれる美容成分が肌のハリや弾力を保ち、肌荒れしにくい土台作りを助ける
子宮環境の改善:子宮を温めることで子宮の動きがよくなり、最近バランスを整える。
頭の先からつま先まで全身くまなくマッサージを行います。
ゆったりとしたリズムで全身にアプローチし、時間をかけて筋肉をもみほぐします。
湯上がりに至福の生ビール!
凍ったグラスでどうぞ。
おつまみ付きで500円
いちごをくり抜き練乳アイスを入れて凍らせたそのままのいちごアイスです。
お持ち帰りもできます。1個80円
シュワっと爽快!各種ソーダ
みかんサイダー・レモネード・銭湯サイダー・コアップガラナ・塩レモンサイダー・ラムネなどなど色々揃ってます。
駐車場はありますか?
あります。7台駐車可能です。
手ぶらで行っても大丈夫ですか?
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ浴室常設。貸しタオル(有料)があります。
サウナ(有料)をご利用の方にはバスタオル・小タオルが付きます。洗顔料や化粧水の販売もあります。
ランナーズステーションとして利用できますか?
できます。早朝6時から営業しているので朝のランニングにもご利用いただけます!
ランニングコースは川崎大師や富士見公園がおすすめです。
アカスリ・整体は何時から何時までですか?
アカスリ・整体は10時から22時までです。
最終受付時間はメニューにより異なります。22時までに終了するメニューをお選びください。
割引きはありますか?
入浴・・・神奈川県共通入浴券10回分で割引き
サウナ・・・当店専用 入浴+サウナ 10回スタンプ券
よもぎ蒸し+入浴・・・5回券
アカスリ・・・20分以上のコースでスタンプ1個
10個スタンプ集めたカードで、Aコース無料になります。
詳しくは受付でお尋ねください。